家族葬といわれたら?香典はどうするべき?

 

最近では近親者のみで執り行う家族葬が増えています。
親族や親しい友人のみで小規模に行い、会社関係者や社交辞令的な
会葬を遠慮する家族葬。

 

けれど、葬儀によって、また遺族の意向によって
さまざまな範囲をお呼びしておこなわれているので
一概に家族だけ!ということではないのが実情です。

 

もし家族葬で執り行います、と連絡があったら
どうしたらいいのか?

こちらで順を追って説明していきます。

 

家族葬といわれたら?香典はどうするべき?

 

参列するにあたって

 

家族葬は故人の近親者のみ、というのがほとんどです。

ご近所であるとか、会社関係、友人である場合が
悩ましいところです。

きちんと明記されている場合、会葬に伺うのは
ご遺族の意向に反することになりますので、失礼に当たります。

たくさんの方の会葬が負担になるのかもしれません。
なのでご遺族の意向を考えて見る必要があります。

 

香典はどうしたらいいのか?

 

では、会葬に参列する場合です。

一般葬と違って、家族葬は香典、供花、供物を辞退される場合が
多いため、持参しないことがほとんどです。

はっきり辞退の旨があれば、持参しないのがマナーですが
なにも明記されていない、言われていない場合はどうしたらいいのでしょう?

 

一応、香典は用意して持っていくのもいいのではないでしょうか?

故人をおもう気持ちですし、以前香典をいただいていたりしたら
尚更持参しておかないと、という気持ちになるのもわかります。

持参して、辞退されたら持ち帰るというのが安心かもしれないです。

 

家族葬での香典の相場は?

 

一般的な葬儀と変わらない額を包んでいくのがマナーです。

家族葬だからと言って、少額で済むとか、小さいお葬式だからとか
香典の額が変わるわけではないことに注意しないといけないですね。

ちまたでは、そんなイメージがあるような気がするのですが
故人を弔う気持ちは一緒ですから、額も変わらないのが
普通かなと感じます。

 

一般葬では

  • 自分の親   5~10万円
  • 配偶者の両親 3~5万円 
  • 兄弟姉妹、その配偶者  3~5万円
  • 祖父母    1~3万円
  • 叔母叔父、甥姪、子どもの嫁ぎ先  1~3万円
  • 職場関係   5,000~1万円
  • 近所     3,000~1万円

上記のような金額を基準として考えるのが
一般的でしょう。

あとは地域と宗派によるかもしれません。
葬儀に参列される方、地域の方に聞いてみるのも
いいですね。

 

  

 

香典の代わりに供花、供物を送る

 

会葬に参列できなくて、弔意をあらわすのに供花、供物があります。

辞退されていないことが前提ですが
仏式では、供花として菊、百合、カーネーション、胡蝶蘭などが
よく用いられています。

スタンド、アレンジメントなどタイプがさまざまありますから
形や値段など故人との関係性で選んで送れます。

 



 

仏式の供物として、線香、ロウソクが多く、お菓子や果物を籠盛りにして
送ることもあります。籠盛りは故人の好みを知っていれば、取り入れて
送ることもとてもいい供養になります。

 

 

供花、供物も辞退されているなら?

 

香典も供花、供物ともに辞退されることもあるとおもいます。
それがご遺族の意向であるならば、なにもしないことです。

参列ができてお焼香があげられたのなら、十分弔意を示せたことに
なって、ご遺族も十分なのではないでしょうか?

ご家族によって十分とされることは違うのかもしれませんが、
偲んでくださいというメッセージだと受け止めるのが弔意ですね。

 

 

それでも弔いの気持ちを伝えたいなら?

 

故人と縁が深ければ、何か最後にしておきたいとおもうことも
あるでしょうし、あとで何かしておけばよかったと後悔すること
にもなります。

ご遺族の都合もありますので一概には言えませんが、
葬儀が終わってから四十九日までの間に弔問に伺うこともできます。

事前にご遺族に伝え、承諾してもらってから伺うのがマナーです。
その時には、お花やお菓子、線香などを持参するといいですね。
もし遠方なら、供物として送ることもできます。

 

まとめ

 

家族葬は近親者のみが多い

香典、供物、供花を辞退される場合は、なにもしなくていい

 

弔問するなら連絡の上、お花やお菓子を持参する

 

なによりご遺族の負担のないようにする

 

 

核家族化が進み、これから家族葬が主流になっていくでしょうから、
香典などの辞退も多くなるでしょう。

そんなときでも気持ちに余裕をもって、故人はもちろんんご遺族の
気持ちに寄り添う心の持ちようでありたいです。

 

祖父母の葬儀は、かなり昔に経験したので
十分すぎるほど今から思えば丁寧な葬儀でした。

年齢が進んでくると、こういう場面が増えてきます。
時代とともに変わっていることもあるので、
情報のチェックはしていきましょう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です